
・自家製ポークタンスモーク
¥450(税抜き)
低温調理で歯ごたえを残しつつ柔らかく仕上げた
ポークタンを、芳ばしく燻製しスライスしました。
ビールのアテに最適です!ぜひご賞味あれ。
1日数量限定ということで、売り切れたらすいません><
<本日のタップリスト>
1.ナギサビール  アメリカンウィート(小麦)
2.志賀高原    ブルーバードデイセゾン(Saison)
3.Knee Deep   ルプリンリバー(IIPA)
4.FiftyFifty    トータリティ(I-Stout)
5.サッポロ      エーデルピルス
6.伊勢角屋麦酒   Neko Nihiki(NE-IPA)
	 
	
	
	
	
		
		<本日のタップリスト>
1.ナギサビール  アメリカンウィート(小麦)
2.志賀高原    ブルーバードデイセゾン(Saison)
3.Knee Deep   ルプリンリバー(IIPA)
4.FiftyFifty    トータリティ(I-Stout)
5.サッポロ      エーデルピルス
6.伊勢角屋麦酒   Neko Nihiki(NE-IPA)

伊勢角屋麦酒(三重)
Neko Nihiki AVB8%
NE-IPA
伊勢角屋麦酒のNeko Nihiki開栓です!
少し間が空きましたが、久しぶりに入荷しました!
他の追随を許さないレベルのトロピカルで
ジューシーでフルーティなNE-IPAですよ~。
店主も大のお気に入りで、在庫があれば
どんどん取っていきたい所なのですが…
これは本当に美味しいビールだと思いますので、
この機会にまた是非お飲みいただければ!!
	 
	
	
	
	
			
	
			
	
		
		<本日のタップリスト>
1.ナギサビール  アメリカンウィート(小麦)
2.志賀高原    ブルーバードデイセゾン(Saison)
3.Knee Deep   ルプリンリバー(IIPA)
4.FiftyFifty    トータリティ(I-Stout)
5.サッポロ      エーデルピルス

ニーディープ(カリフォルニア)
ルプリンリバー  AVB8%
IIPA
ニーディープのルプリンリバー開栓です!
アロマもフレーバーもキュッとシトラシーに寄った柑橘。
しっかりと苦味、モルト味も充実しており、
非常によく出来てるホッピーなIIPAです。
IPAお好きな方には非常にオススメですよ~。
	 
	
	
	
	
			
	
			
	
		
		<本日のタップリスト>
1.ナギサビール  アメリカンウィート(小麦)
2.志賀高原    ブルーバードデイセゾン(Saison)
3.Far Yeast    Night Crawler(NE-IPA)
4.FiftyFifty    トータリティ(I-Stout)
5.サッポロ      エーデルピルス

ナギサビール(和歌山)
アメリカンウィート  AVB5.5%
ウィート
ナギサビールのアメリカンウィート開栓です!
うちではすっかりお馴染みとなりましたが、
飲みやすく、小麦の旨味をしっかりと味わえる
どなたにでもオススメできる美味しいビールです。
是非飲んでみてください~^^
	 
	
	
	
	
			
	
			
	
		
		<本日のタップリスト>
1.御殿場高原   ヴァイツェンボック(小麦)
2.志賀高原    ブルーバードデイセゾン(Saison)
3.Far Yeast    Night Crawler(NE-IPA)
4.FiftyFifty    トータリティ(I-Stout)
5.サッポロ      エーデルピルス

FiftyFifty Brewing(カリフォルニア)
トータリティ  AVB9.5%
インペリアルスタウト
FiftyFiftyのトータリティ開栓です!
ドシッとしたリッチなモルト感と香ばしさのある
インペリアルスタウトです。
非常に飲みごたえがありますが、
モルトの甘味と相まって大変リッチな味わいです。
スタウトとしての出来が非常に良いビールですよ。
是非お試しください~。
	 
	
	
	
	
			
	
			
	
		
		<本日のタップリスト>
1.御殿場高原    ヴァイツェンボック(小麦)
2.京都醸造     夜影の蜃気楼(ブラックIPA)
3.Far Yeast    Night Crawler(NE-IPA)
4.湘南ビール    トリプルIPA(Triple IPA)
5.志賀高原     ブルーバードデイセゾン(セゾン)
6.サッポロ       エーデルピルス

志賀高原ビール(長野)
Blue Bird Day Saison  AVB5.5%
セゾン
志賀高原ビールのBlue Bird Day Saison開栓です!
ホップがそこそこ効いた爽やかなセゾンです。
ISSよりももう少し軽い感じですが、
桃やパインのようなトロピカルさと
セゾン酵母由来のほのかな酸味が合わさって、
非常にドリンカブルです。
1杯目にもオススメですよ~。
	 
	
	
	
	
			
	
			
	
		
		<本日のタップリスト>
1.御殿場高原    ヴァイツェンボック(小麦)
2.京都醸造     夜影の蜃気楼(ブラックIPA)
3.Far Yeast    Night Crawler(NE-IPA)
4.湘南ビール    トリプルIPA(Triple IPA)
5.サッポロ      エーデルピルス

京都醸造(京都)
夜影の蜃気楼  AVB5.5%
ブラックIPA
京都醸造の夜影の蜃気楼開栓です!
ホップの柑橘と香ばしさが非常によく
バランスしてて見た目よりスイスイ飲めます。
ブラックIPAとしては割りとIPA寄りのバランスで
飲みやすく仕上げてある印象ですね。
ドライで非常に京都醸造らしい作りですよ~。
	 
	
	
	
	
			
	
			
	
		
		振り替えで本日営業やってますよ~!
<本日のタップリスト>
1.志賀高原     ゆるブルWheat(小麦)
2.ナギサビール   IPA(IPA)
3.Far Yeast    Night Crawler(NE-IPA)
4.湘南ビール    トリプルIPA(Triple IPA)
5.サッポロ      エーデルピルス
6.御殿場高原    ヴァイツェンボック(小麦)

志賀高原ビール(長野)
ゆるブルWheay  AVB5%
Ne-Wheat
志賀高原ビールのゆるブルWheat開栓です!
小麦のビールで、飲みやすいですが
ニューイングランドスタイルを意識してるようで
非常に濁りが強く、柑橘のジューシーさも
よく出ており、大変できが良いです。

御殿場高原ビール(静岡)
ヴァイツェンボック  AVB7%
ヴァイツェン
御殿場高原ビールのヴァイツェンボック開栓です。
お馴染みのヴァイツェンボックですが、
安定した小麦とエステルのフルーティさが
いつの時期でも味わえる嬉しいビールですね。
小麦ビールお好きな方には常にオススメですね^^
	 
	
	
	
	
		
		
・ポップコーンシュリンプ
¥650(税抜き)
スナック感覚で楽しめるエビフライ!
特製のオーロラソースでどうぞ。

・サーモンジャーキー
¥450(税抜き)
北海道産の鮭とリーズを練り込み、
干し上げた優しい味わいのジャーキー!
ビールのアテにぴったり。
是非お試しください~。
<本日のタップリスト>
1.京都醸造     うららかに(小麦)
2.ナギサビール   IPA(IPA)
3.Far Yeast    Night Crawler(NE-IPA)
4.湘南ビール    トリプルIPA(Triple IPA)
5.サッポロ      エーデルピルス
	 
	
	
	
	
			
	
			
	
		
		GW営業ですが、今年も基本的に通常営業致します!
29日の日曜日に関してはM3イベントに参加しますので、
ランチお休みの夜営業のみとなりますが、
この日は大変混雑が予想されます。
30日は月曜ですが祝日なので通常営業します。
振り替えで5月1日はお休みとさせて頂きます。
他は変わらず営業いたしますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
<本日のタップリスト>
1.京都醸造     うららかに(小麦)
2.ナギサビール   IPA(IPA)
3.Far Yeast    Night Crawler(NE-IPA)
4.湘南ビール    トリプルIPA(Triple IPA)
5.サッポロ      エーデルピルス

Far Yeast(山梨)
Night Crawler  AVB6.3%
Ne-IPA
Far YeastのNightcrawler開栓です!
衝撃の1stバッチから、桃ナイトクローラーに続いて、
待望の2ndバッチがやってきましたよ!
非常に濃縮された柑橘フレーバーのNEスタイルとして
1stバッチでは人気を博して話題になりましたが、
今回は少しレシピを変更しており、
シトラシーなアロマに、少しすっきりとした
ヘイジー感が柔らかく出ており、
飲み疲れしないフルーティさになっています。
それでも普通のIPAに比べるとやはり
非常にフルーティでかつ優しい味わいになっていて、
やはり出来の良いビールだと思いますので、
是非是非お試しいただければと思いますよ^^
	 
	
	
		
					 
	
		
Kou Ogataによるクラフトビールとアイリッシュ楽器と録音音楽のサイト。