昨日思ったよりビール出てしまいまして、
開栓していた樽のビールすべて出し切りました><
というわけでキリがよくなってしまったので、
前倒しになってしまうのですが、1/11~2/7までを
誠に勝手ながら休業とさせて頂きますm(_ _)m
ただ営業再開につきましては緊急事態宣言解除の
様子などを見ながらになると思います。
再開の際はまたご報告させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
本日は昼から通しで営業いたしますが、
昨日出していたシルバーシティ4種の缶と、
あと実はまだスーパースティションのミード、
ベリーホワイトも残ってますので、
この辺りしかお酒はお出し出来ませんが、
どうぞご容赦ください。
というわけで15時から開けてますが、
樽を開栓できないのでシルバーシティのIPA缶4種入れました!
どれも税抜980円で出しますよ。

左からそれぞれ、
cosmic wave IPA(6.7%)
爽やかシトラス王道IPA
ride the spiral IIPA(8%)
苦味ありつつしっかりフルーティな飲みごたえ。
sun glitter peach IPA(6.5%)
桃を使ったジューシーなフルーツIPA。
tropic haze IPA(6.4%)
個人的にシルバーシティといえばこれ。
オレンジ系のトロピカルなジューシーさ!
<本日のタップリスト>
1.富士桜高原 ヴァイツェンボック(WEIZEN)
2.うちゅう アース(NE-IIPA)
ご挨拶遅れましたがあけましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします…と思っておりますが、
ついに緊急事態宣言が再度発令となりました。
それに伴い明日の1/8から2/7まで、
営業時間を下記の通り変更します。
火~金 15:00~20:00(19:00ラストオーダー)
土日祝 12:00~20:00(19:00ラストオーダー)
今月9~11日の3連休も上の通り休日営業いたします。
そしてそのあとの今後の営業なのですが…
もしかすると3連休明けの1/12を目処に、
しばらくの休業の判断をするかもしれません。
その時はまたお知らせしますね。
ビールについては今実は2タップしか繋いでおらず、
樽の新規開栓も今後控える予定です。
代わりに、缶のビールを少し出せるかもしれないので、
その辺もまたお知らせしますのでよろしくしますm(_ _)m
<本日のタップリスト>
1.富士桜高原 ヴァイツェンボック(WEIZEN)
2.うちゅう アース(NE-IIPA)
<本日のタップリスト>
1.富士桜高原 ヴァイツェンボック(WEIZEN)
2.うちゅう マグネター(NE-IIPA)
3.うちゅう アース(NE-IIPA)
4.南信州ビール ヤマソーホップ(FRUIT)

富士桜高原麦酒(山梨)
ヴァイツェンボック AVB7%
WEIZEN
富士桜高原麦酒のヴァイツェンボック開栓です!
こちら今年最後の開栓になります!
冬季限定の富士桜の濃厚なヴァイツェンボックですが、
やはりしっかりとしたエステルと飲みごたえに、
じんわりとカラメル感が広がり贅沢な味わいです。
ぜひお試しください~。
予定出すの大変遅くなってすいません><
年末年始の営業は以下の画像の通りになります。
年始は1/5(火)からとなりますので、
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

<本日のタップリスト>
1.富士桜高原 勝利トライアンフ(NE-WEIZEN)
2.うちゅう マグネター(NE-IIPA)
3.うちゅう アース(NE-IIPA)
4.伊勢角屋麦酒 ねこにひき(NE-IPA)
5.南信州ビール ヤマソーホップ(FRUIT)
<本日のタップリスト>
1.富士桜高原 勝利トライアンフ(NE-WEIZEN)
2.うちゅう マグネター(NE-IIPA)
3.うちゅう アース(NE-IIPA)
4.伊勢角屋麦酒 ねこにひき(NE-IPA)
5.南信州ビール ヤマソーホップ(FRUIT)

うちゅうブルーイング(山梨)
EARTH AVB8%
NE-IIPA
うちゅうブルーイングのアース開栓です!
パッションフルーツとなどの感じにちょい草感プラスしつつ、
角が全くなくモチっとしたヘイジー包容力に振ってる味わいで、
バランスとしてはMARSとか少し彷彿としますね。
度数感じさせない飲みやすさで危険かも…^^;
ぜひお試しください~。
<本日のタップリスト>
1.富士桜高原 勝利トライアンフ(NE-WEIZEN)
2.うちゅう マグネター(NE-IIPA)
3.うちゅう エタニティ(NE-IIPA)
4.伊勢角屋麦酒 ねこにひき(NE-IPA)
5.南信州ビール ヤマソーホップ(FRUIT)

南信州ビール(長野)
ヤマソーホップ AVB9%
FRUIT
南信州ビールのヤマソーホップ開栓です!
ヤマソービニオンという赤ブドウを使った、
赤ブドウ由来の酸味やフルーティさ、
ワインのような収斂味をうまいことビールとして
まとめあげている、他にはないフルーツビールです!
何回も入れてますが、まだ飲んだことない方にも
ぜひお試しいただければと思いますのでどうぞ!
<本日のタップリスト>
1.富士桜高原 勝利トライアンフ(NE-WEIZEN)
2.うちゅう マグネター(NE-IIPA)
3.うちゅう エタニティ(NE-IIPA)
4.伊勢角屋麦酒 ねこにひき(NE-IPA)
5.WCB DDHスーパーサンライズ(NE-TIPA)

うちゅうブルーイング(山梨)
MAGNETAR AVB8%
NE-IIPA
うちゅうブルーイングのマグネター開栓です!
ストラタホップメインでDDHしてる強烈なヘイジーです。
パイン飴のように凝縮されたヘイジーなジューシーさが、
程よい苦味をともなって弾けます…!
非常に濃厚ですが、ドライさと締まりを伴って、
割と飲めてしまう味わいの危険さ…^^;
ぜひお試しください~。
東京都の飲食への時短営業要請が、
明日の12/18~1/11までと延長になりましたので、
引き続き下記の通り短縮営業となります。
火~金 17:00~22:00(21:30ラストオーダー)
土日祝 12:00~14:30(14:00ラストオーダー)
17:00~22:00(21:30ラストオーダー)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
<本日のタップリスト>
1.大山Gビール ヴァイツェンボック(WHEAT)
2.富士桜高原 勝利トライアンフ(NE-WEIZEN)
3.うちゅう エタニティ(NE-IIPA)
4.伊勢角屋麦酒 ねこにひき(NE-IPA)
5.WCB DDHスーパーサンライズ(NE-TIPA)
ねこさんびき終わっちゃいました><
また伊勢角屋麦酒さんが作ってくれるようにお祈りをば…
<本日のタップリスト>
1.大山Gビール ヴァイツェンボック(WHEAT)
2.富士桜高原 勝利トライアンフ(NE-WEIZEN)
3.うちゅう エタニティ(NE-IIPA)
4.伊勢角屋麦酒 ねこにひき(NE-IPA)
5.WCB DDHスーパーサンライズ(NE-TIPA)

富士桜高原麦酒(山梨)
勝利トライアンフ AVB5%
NE-WEIZEN
富士桜高原麦酒の勝利トライアンフ開栓です!
トライアンフというホップをシングルで使ってる
NEヴァイツェンです。NEっぽさはそこまでは強くなく
ホッピーヴァイツェンて感じですが苦味なく明るい酸味と
エステルや柑橘感が華やかに軽やかに広がります。
ホッピーヴァイツェンとしてはかなりバランス良く
美味しく仕上がってると思いますので、
ぜひお試しください~。
Kou Ogataによるクラフトビールとアイリッシュ楽器と録音音楽のサイト。