<本日のタップリスト>
1.ナギサビール アメリカンウィート(小麦)
2.京都醸造 一意専心(IPA)
3.ファイアストーンウォーカー ユニオンジャックIPA(EXT)
4.カールストラウス ビッグバレルダブルIPA(バーレーワイン)
5.サッポロ エーデルピルス

ファイアストーンウォーカー(カルフォルニア)
WIPA ABV7.5% IBU75
ユニオンジャックIPA
ヴィクトリーのホップデビルIPA終了しまして、
新しくファイアストーンウォーカーのユニオンジャックが
繋がりました!しっかりと苦味、シトラシーが前面に出てくる
アメリカンIPAらしいIPAですが、モルトの甘味もあり、
ドライでスルッと飲めてしまう感じ。
IPAお好きな方は是非お試しください^^

・牛すじシチューライス¥750(ライスなし¥650)
コクのあるトマトベースのソースで、
たっぷりの牛すじをほろほろになるまで
じっくり煮込みました!
※プラス¥100でシチューライスか
ビール酵母パン2枚付きます!

・ジェノベーゼのニョッキ(¥640)
おから入りのもちもちニョッキと、
甘みのあるトマトを自家製の
ジェノバソースで絡めました!

牛すじシチューライスは、
ランチでも限定5食にて提供しますよ~!
あと、ランチの南蛮丼ですが、
チキン南蛮かサバ竜田の南蛮のどちらかを
選べるようにしました!
鯖の南蛮丼も非常に美味なので、
ぜひこちらもお試しください~。
さらに、南蛮丼が割りと好評ですので、
夜メニューでも提供することにしました!
よければこちらもよろしくどうぞ~。
<本日のタップリスト>
1.ナギサビール アメリカンウィート(小麦)
2.京都醸造 一意専心(IPA)
3.ヴィクトリー ホップデビルIPA(EXT)
4.カールストラウス ビッグバレルダブルIPA(バーレーワイン)
5.サッポロ エーデルピルス
<本日のタップリスト>
1.ナギサビール アメリカンウィート(小麦)
2.京都醸造 一意専心(IPA)
3.ヴィクトリー ホップデビルIPA(EXT)
4.カールストラウス ビッグバレルダブルIPA(バーレーワイン)
5.サッポロ エーデルピルス

カールストラウス(サンディエゴ)
WIPA ABV9% IBU90
ビッグバレルダブルIPA
コロナドの20thアニバーサリーインペリアルIPA終了し、
カールストラウスのビッグバレルダブルIPA開栓です!
これもIPAだけどまたバーレー枠です…^^;
ネルソンソービンを中心としたどっしりとした
トロピカルな豊かなフルーティさ、
後ろにじわっと残る苦味、充実の飲みごたえです!
IBU90ありますが、それを感じさせないフルーティさ、
モルトの甘味が際立っています。
IPAお好きな方も苦いの少し苦手な方にも
非常にオススメできるWIPAですよ〜!!
<本日のタップリスト>
1.ナギサビール アメリカンウィート(小麦)
2.京都醸造 一意専心(IPA)
3.ヴィクトリー ホップデビルIPA(EXT)
4.コロナド 20thアニバーサリーインペリアルIPA(バーレーワイン)
5.サッポロ エーデルピルス

ヴィクトリー(ペンシルヴァニア)
IPA ABV6.7% IBU80
ホップデビルIPA

京都醸造(京都)
ベルジャンIPA ABV6.5% IBU55
一意専心
ノースアイランドIPAと、レフトハンドのエクストロバートIPA
終了しまして、ヴィクトリーのホップデビルIPAと
京都醸造の一意専心が開栓しました〜!
ホップデビルは、かなり色が濃い目のIPAで、
モルティさのあとにホップのフレーバーが来る、
IBU80の苦味を感じさせない飲みやすさがあります。
IPAというよりは、アンバーエールのようなバランスで、
じっくりと何杯でも味わって飲めるIPAですよ〜。
一意専心は、うちが初めてオープンした時の
ファーストタップでも入れてましたが、
すっきりとスパイシーさと苦味を感じさせてくれる、
非常にバランスの良いベルジャンIPAですよ〜。
この2つのIPA、だいぶ味わいが違いますので、
飲み比べていただいても面白いかもです!
<本日のタップリスト>
1.ナギサビール アメリカンウィート(小麦)
2.ノースアイランド IPA(IPA)
3.レフトハンド エクストロバートIPA(EXT)
4.コロナド 20thアニバーサリーインペリアルIPA(バーレーワイン)
5.サッポロ エーデルピルス

ナギサビール(和歌山)
アメリカンウィート ABV5%
ナギサビールのヴァイツェン終了しまして、
同じくナギサビールのアメリカンウィート開栓です!
ほんのりと香るオレンジのフレーバ−と、
後に来る柔らかい小麦の味わいが非常に美味!
大変バランスの良いビールで、
どなたにでもオススメできる飲みやすいビールですよ!
<本日のタップリスト>
1.ナギサビール ヴァイツェン(小麦)
2.ノースアイランド IPA(IPA)
3.レフトハンド エクストロバートIPA(EXT)
4.コロナド 20thアニバーサリーインペリアルIPA(バーレーワイン)
5.サッポロ エーデルピルス

コロナド(サンディエゴ)
インペリアルIPA IBU75 ABV10%
シエラネバダのビッグフット終了しまして、
コロナドの20thアニバーサリーインペリアルIPA繋がりました!
これはバーレーワインではないのですが、
どうしても僕が取りたくて、バーレー枠で今回お出しします。
みなさん、これは物凄いインペリアルIPAです…!
柑橘アロマの波が怒涛のように押し寄せ、
もう香りだけで絶対美味しいと確信できるIPAです。
フレーバーは、苦味よりも少しトロピカルさもある
フルーティさがこれでもかと口の中に広がります!
20周年アニバーサリービールだけあって、
コロナドの渾身の出来のビールと思います。
これは、IPA好きな方にもそうでない方にも、
お試しいただきたいビールですので。
是非飲みに来てみてください〜!
<本日のタップリスト>
1.ナギサビール ヴァイツェン(小麦)
2.ノースアイランド IPA(IPA)
3.レフトハンド エクストロバートIPA(EXT)
4.シエラネバダ ビッグフット(バーレーワイン)
5.サッポロ エーデルピルス

ノースアイランドビール(北海道)
IPA IBU80 ABV7%
ノースアイランドビールIPAが、本日から開栓です!
IBU80と、かなりホップの苦味がしっかり効いており、
柑橘のアロマ、フルーティさともに抜群に良く出てます。
IPA好きな方には非常にオススメですよ〜!
<本日のタップリスト>
1.ナギサビール ヴァイツェン(小麦)
2.レフトハンド エクストロバートIPA(EXT)
3.シエラネバダ ビッグフット(バーレーワイン)
4.サッポロ エーデルピルス

レフトハンド(コロラド州ロングモント)
エクストロバートIPA IBU75 ABV7.1%
京都醸造のの小麦畑でつかまえてとヘレティックの
イーブルツインレッドエールが終了しまして、
本日は4タップのみになります、申し訳ありません><
EXTに新たに本日、レフトハンドの日本初上陸のIPA、
エクストロバートIPAが開栓しますよ〜!
香りはほのかに柔らかい柑橘ですが、
飲んでみるとオレンジとグレープフルーツの
強烈にミックスされたジューシーなフルーティさが!
IBU75を感じさせない、苦味とフルーティさの
バランスが素晴らしいです。ぜひお試しください!
<本日のタップリスト>
1.京都醸造 小麦畑でつかまえて(小麦)
2.ナギサビール ヴァイツェン(小麦)
3.ヘレティック イーブルツインレッドエール(EXT)
4.シエラネバダ ビッグフット(バーレーワイン)
5.サッポロ エーデルピルス
湘南ビールのIPAが終了しまして、
先日好評でしたナギサビールの限定ヴァイツェンを
急遽今日からつなぎました。
すいません、IPAちょっと今なくて、本日は
ウィート2タップになります><
出来るだけ早くあたらしいIPA入れますので
しばしお待ちください…
<本日のタップリスト>
1.京都醸造 小麦畑でつかまえて(小麦)
2.湘南ビール アメリカンスタイルIPA(IPA)
3.ヘレティック イーブルツインレッドエール(EXT)
4.シエラネバダ ビッグフット(バーレーワイン)
5.サッポロ エーデルピルス
ナギサビールの限定ヴァイツェン終了しまして、
京都醸造の限定醸造のアメリカンウィート、
小麦畑でつかまえて、が繋がりましたよ~!
度数4.7%で、すっきりと飲み口にオレンジの
フルーティさと小麦の柔らかい甘みが残ります。
京都醸造らしいすっきりさわやかなビール!
限定醸造シリーズですのでこの機会をお見逃しなく!
Kou Ogataによるクラフトビールとアイリッシュ楽器と録音音楽のサイト。