2007年10月10日
●最近。
全然更新せんと、すんませんです。(遠い目
一応、普通に生きてはいますんで。。。
先日は、久々にじゅにゃさん、Ryo君と代々木公園で遊んだり。
やっぱし合奏は楽しいな~。
何か最近、動画サイトでアニメばっかり見て1日が終わってしまう。汗
アニメって面白いよなぁ。ゲームよりアニメのが全然良いな、最近は。
そんで、世界名作劇場に最近はまってるんですが。(ぉ
でも、やっぱ面白いなぁ、世界名作劇場は。
僕は結構リアルタイムで見てた世代なんですけどね。
このアニメシリーズって、世界中の風土と文化をそれなりに垣間見れるんですね。
各作品に、現存する世界設定を結構しっかり構築してあり、舞台となる場所の
風土と文化がどういうものなのか、垣間見れるように作ってあるんで、
そういう視点で見ても、結構面白いし、楽しめるんですよ。
大人になって、世界の文化に興味を持てるようになったからこそ、
楽しめる見方の1つかもしれないですが。
音楽的なところでいうと、ロミオの青い空の主題歌とか、良い感じですね。
これのモチーフが作品中でも様々にアレンジされて出てくるのがまた良いんだ。
イタリアの舞台設定に、マンドリン(ダルシマ?)のトレモロと、儚いドリアン3拍子はツボw
しかし、ロミオの青い空ってたぶん、リアルタイムで見たような気がするんだが、
何か内容をほとんど覚えてないんだよな自分。主題歌も全然覚えてなかったし。
家なき子レミって、自分、始めて見たんだけど、結構面白いのねこれ。
こっちはね、舞台がフランスなんですよ。フランスといえば、民族音楽的には、
ミュゼットとか思い浮かぶわけだが、BGMが結構そっち系をやってたりして、
とても世界観にマッチしてて、良い雰囲気かもし出してますよ。
主人公のレミが、コンサーティナ弾きだしたのには驚いたけどなw
(ま、当然、音色は普通のアコーディオンだったけどさ)
つうかファルコムの英伝5って、絶対これの世界設定参考にしてる思う。
ヴィタリスとか、まんまマクベインじいさんだしなw
お邪魔します。世界名作劇場自分も大好きです。時代背景とか舞台になっている国の風習とかの考証もきちんとしてるし音楽も素敵ですよね。地上波で放送しなくなったのは本当に勿体無いと思います。
どもです。
昔のアニメ面白いっすよねー。
世界名作とかはよく見てました。自分は七つの海のティコが一番好きだったんですけど、ロミオ同様曲は覚えててストーリーさっぱり忘れてるんですけどね;今見始めるとハマってしまう魅力はとても分かりますw
それにしても最近のアニメは子供に見せにくいアニメばっかりで駄目ですね。萌えとか萌えとか。
世界名作劇場のような安心して見れるアニメが懐かしいっす…。
>おねぃさん
どうも、はじめまして。返信遅れましてすいません。汗
世界名作劇場は、大人が見てもかなり楽しめるアニメですよね。
コゼットは面白いんでしょうかね?機会があれば見てみたいですね。
>りょうたさん
お久しぶりです。お元気でしたでしょうか?
七つの海のティコは、あれ、意外と音楽の出来は名作劇場中、かなり良い方と思います。
あと、ナナミの声は、僕は一番好きな林原めぐみの演技かもしれません。
あの、無邪気で純粋なナナミの演技が、凄く印象に残るんですよね。
(てか、別に声優とか詳しくないのですが。。。)
あと名作劇場中、最も広大な、海を中心とした世界観と、アニメオリジナル故に、
のびのびとスタッフが作ってる感じがするんですよね。
名作劇場的なマッタリ感は皆無ですが、アニメとして普通に面白いですね。
なので、僕は七つの海のティコは、かなり大好きですねw
子供に見せたい名作劇場なら、僕的にはトラップ一家物語でしょうか。
何といっても、みんなで歌う事によって人が温まり、絆が深まっていくという、
音楽と、共に歌う事の素晴らしさも、この作品は伝えてくれるからですね。
こういう作品を見ると、日本には家族囲んで歌を歌うという風習が
基本的にありえないというのが残念でならないなぁ、と思ったりします。
最近のアニメだと、個人的には電脳コイルとか面白いと思うんですけどね。
子供が中心に動いてく話ですし、内容も、とっつきやすいデフォルメがしてある
サイバーパンクなので、今の子供でも十分楽しめ、共感できる物と思います。
それと、りょうたさん、今さらなんですが、かなり前にメールでおっしゃってた
グレンラガンの19話見ました。スタッフロール見て、おおぉっ!と叫んでしまいましたよ~。
りょうたさん、今もアニメ関連に関わってるんでしょうか?凄いなぁ。