2008年06月22日

●M5が来たので、比較録音してみた。

昨日仕事から帰ってきて、不在表があって、
やっとこ今日の朝に届きました!

もうホント、いったいいつ届くのか、凄くどきどきしてたんだけど、
無事届いたんでひとまず安心。。。じゃなくて、やはり録音してみなきゃ、とw
とりあえず、NEUMANNのTLM103とRODEのNT2という2つのマイクを使って、
AVALONのM5、TL AUDIOのVP5051、MOTU828の付属のプリ、という、
3つのプリアンプにそれぞれ繋いで、ローホイッスル、フィドル、
アイリッシュブズーキの各楽器ソロで演奏したフレーズを、
ノンエフェクトでいろいろと録音してみました。
こういう音源比較って、一般人には、ナンセンスな聴き比べかもだが、
自宅演奏録音しまくる人にとっては、この手の機材の効果が
どの程度あるのか、物凄く気になるところだと思うので、
がんばっていろいろ録音してみましたので、参考にどうぞ。
本当なら、歌声も録音して比較できれば良いんだけどね。。。

まずローホイッスル。フレーズは、FF4の街の曲w
大体、マイクから1~1.5m程離れて録音してます。

・828pre+TLM103_lowD.mp3
・TL+TLM103_lowD.mp3
・AVALON+TLM103_lowD.mp3
・TL+NT2_lowD.mp3
・AVALON+NT2_lowD.mp3

次に、フィドル(バイオリン)。フレーズはルナサのStolen Apples。
これもほぼ、ローホイッスルと同様の位置で録音してます。

・828+TLM103_fiddle.mp3
・TL+TLM103_fiddle.mp3
・AVALON+TLM103_fiddle.mp3
・TL+NT2_fiddle.mp3
・AVALON+NT2_fiddle.mp3

最後に、アイリッシュブズーキ。
フレーズは、単音でポルカと、適当なコードストローク。
こいつは、ブズーキのホールの斜め上50cmくらい?で録音してます。

・828+TLM103_bouzouki.mp3
・TL+TLM103_bouzouki.mp3
・AVALON+TLM103_bouzouki.mp3
・TL+NT2_bouzouki.mp3
・AVALON+NT2_bouzouki.mp3


どうでしょう?結構違って聴こえる。。。と思うんですけどね。
やっぱりねぇ、M5すげぇよ、まじで!これとTLM103で音出した瞬間、
うわっ、何だこれ!て思ったもん。音の解像度が違うんですよ。
音の芯の部分を捉えてくれる感じで、他のプリアンプと比べると、
音の輪郭っていうか、定位感なんかも凄く明瞭な気がします。
そして、透明に伸びるんだよね、音が。TLM103との相性は抜群かも。
あと、久々にNT2なんかも引っ張り出して録音してみたわけだが、
とりあえず、こいつとVP5051の相性はあんまり良くない感じてのはわかった。
何つうか、お互いの特性で飽和するのか、歪っぽくなっちゃう感じ。
NT2は。。。この比較で、TLM103あったら、出番ないなぁ、と確信してもうた。汗
828付属のプリアンプは、無難な感じで、そんな悪くはないですな。
VP5051のハイ落ちする感じの音も、味があって悪くはないけど、
とりあえずしばらくは、全て、TLM103+M5で録音しよう思います~。

Posted by Kou Ogata at 2008年06月22日 22:42
コメント

すみません・ファンの者です^^;
私もあなた様に影響をもちまして。
はじめようと思います^^
そこでKOUさんの愛用しているティンホイッスルのメーカーはどこでしょうか??
Waltonsのホイッスル買いましたが、、いまいち音が安定していないです。
即出かもしれませんが、お教えいただけたら幸いです^^ では失礼しました。

Posted by 風間 at 2008年06月23日 01:42

konnekt24Dで盛り上がってる自分だったが、
こりゃすげぇや。うらやましすぎる。

いい音でてますね。ローホイッスルとブズーキで結構差が出てるように聞こえる。
TLM103+M5のときだけちょっとマイクから近い、なんてことないよね?ww

つーか、ほかにいったいどれだけの機材が転がってるのか・・・見当もつきません。

Posted by 福太郎 at 2008年06月24日 03:44

AVALON+TLM103だと太い割に高域のエッジもきれいな気がしますね。
バイオリンだとマイキングで音がかなり変わるんで
いろいろ変えてみてほしいところです…^^;
斜め前で録るより真上から楽器中心を捉えたほうが1~2kHzあたりが多く録れたり、
右のf孔と左のf孔に寄るかでも太さ変わりますね。
最近はそういう意味でバイオリンに関しては
ピンマイクのほうが安定して録れる気がしてきました^^;

Posted by ヒヤマ at 2008年06月24日 19:28

>風間さん
どうも、僕の演奏でホイッスルに興味を持っていただけて、嬉しいです〜。
僕も、昔はウォルトンズのメロウDを愛用していて、ウォルトンズの音は好きですw
ただまぁ、おっしゃる通り、ウォルトンズはいろいろとバランスが悪く、個体差も大きいですからね。

僕が愛用してるホイッスルは、ティンホイッスルは、D管ですとバークっていうメーカーです。
個人的に、このメーカーのティンホイッスルは、日本で容易に手に入れられる物では、
バランスも、音色も、最も優れていると僕は思っています。
ただし、普通のホイッスルのように安くはなくて、現在だと2〜3万くらいするようです。
ちなみに、上でも上げてるローホイッスルのD管の音は、チーフテンってメーカーの物です。
個人的に、ローホイッスルはこの、チーフテンという物がオススメです。
D管以外、となると、僕は、大体ほとんどディクソンっていうプラスティック製の
ホイッスルを作ってるメーカーの物を今のところ使っている感じですね。
もし、バークがちょっと高く感じる場合、手始めに、ディクソンと、スザートっていう
メーカーのD管のホイッスルを試されてみてはいかがでしょうか?
この2つのメーカーは、どちらもプラスティックのホイッスルを作ってるんですが、
どちらも、笛としての完成度が高い、安定した音が出るホイッスルを作ってて、
プラスティック製なので、値段もそんなには高くはないので、オススメです。

上記であげたホイッスルはすべて、東京の新宿にある、
ミュジカミリオンという、アイリッシュ楽器をたくさん取り扱ってるとこで買う事ができます。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/emproject/

ここに、各種ホイッスルの情報もたくさん載ってますので、一度ご覧になってみてください。

>福太郎さん
ふくたろさん、お久しぶりっすw
konnekt24D、どんなん感じでしょう?僕も、オーディオインターフェースも、
本当はそろそろ初代828から乗り換えたいかなぁ、て気もするんですけどねぇ。。。

結構、録り音、違って聴こえますでしょう?
ま、完全に同じフレーズを、出す事は難しいですけど、どの音源もほぼ同じ位置で、
マイクも同じ配置で演奏しています。
バイオリンも、かなり差が出てると思うんですけど、僕の演奏が、ホイッスル以外安定しないんで、
ダメダメなかんじやもなんですけどね。。。(遠い目

うち、そんなにたくさん機材ないっすよ〜。
やっぱし、自分は演奏が主体ですから、音の出入り口ぐらいです、こんなに金かけてるの。汗

>ヒヤマさん
わ〜い。ヒヤマさん、お久しぶりですw
高域なんかはもう、ローホイッスルとか聴くとよくわかるんですけど、
同じマイクでも、他の2つのプリだと、ローホイッスル特有のノイズを
無駄に多く拾っちゃってる感じですよね。
ところが、M5だと、そのノイズよりも、ローホイッスルの高域の音が柔らかくしっかり出てますよね。

バイオリンのマイキングは、本当に難しいですよね。。。汗
僕は最近は大体、f字の右を前に向けて録音してる感じなんですが、
いまだにどのポイントで録音するのが最前か、全然つかみきれません。。。
せっかく良いマイクとプリを揃えた事ですし、いろいろ、もっと実験してみたいところです。
というか僕は、是非うちでヒヤマさんのバイオリンを録音してみたいんですけどw

Posted by Kou at 2008年06月24日 22:57

なるほどー!参考になりました^^
初心者が安定した音をだすにはそれなりの値段と覚悟していますwKOUさんを目標にがんばっていきますー^^
ちなみに・・バウロンも興味もってしまったw
ティンホイッスル練習後 空のティッシュ箱と棒切れ使って ドンドドドと練習していますw

Posted by 風間 at 2008年06月26日 10:31

そうですね〜、安定して吹けるようになるには、息のコントロールですね。
吹奏楽器共通ですが、腹式呼吸で腹に息を入れて、支えて吹く、という事が大事ですよ〜。

バウロンはかなり楽しい楽器ですよ〜w
バウロンも、安いのは1万くらいで買えて、ドコドコとストレス発散になりますし。(ぉ
他の打楽器なんかと比べて、ミュートすれば音があまりうるさくないですしね。

Posted by Kou at 2008年06月30日 05:13

今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^

Posted by ヴィトン 財布 at 2013年03月12日 05:18
コメントしてください




保存しますか?