2006年12月02日

●G4を解体。

G4(Digital Audio)をかなりばらしてます~。

今回、Macの電源載せかえっていう、ちと難易度高いこと
やってしまったんだけど、G4のDA(Digital Audio)て機種は、
電源のマザボのロジックが22Pinなのです。
普通の今のPC用の電源は、24Pinなので、そのまんまでは使えません。
もし、てけとーに差し込んだりすると、電源はおろか、マザボ壊す可能性も。
なので、要らない線を断線したり、引っこ抜いて位置換えたりとか、
結構やばそうな作業をしたんですが。。。とりあえず今のところ無事動いてます。
で、昨日言ってたように、電源のケーブルを直接断線したりすると、
もう二度とこれ以外のパソコンでこの電源は使用できなくなるので、
そういう事とか、失敗した時のことを考え、延長ケーブルを買ってきて、
それを加工する、という事をしたわけなんですよね。
で、上の画像は、電源の24Pin延長ケーブルをいじったあとです。
ここを参考にしたりしたんですけどね。
ちなみに、付け替えた電源は、Seasonicの350Wの物です。
あ、それとついでに、G4の内部に備え付けの12cm角のファンもあったんですが、
こいつも、実は新たに買ってきて取り替えました。

スケルトンなG4も、カバー取っ払うと、こんなんなりまふ。
ドライブとかも外してあって、G4の上に乗っかってます。

え~。実は、Macの後ろのカバーはずさないと、
コンセント差込口とか塞がってしまうんで、取っ払ってます。汗
他にばらばらだったのは全部繋いで元に戻したんですけどね。
それと、画像をよく見るとわかりますが、電源のファンの部分に
金具が重なり気味になる感じだったので、ペンチで切断して、
グネグネ曲げてずらしてしまってます。(ぉ


で、問題の動作の方ですが、ん~。
実は、これでも結構落ちてしまう感じなんですね。汗
なので、もうね、CPUカードのジャンパピンいじって、
クロックを少しだけ落としました。汗
うちのCPUカードは、本来G4 1.26Ghzらしいんだけど、
これを、1.13Ghzてことで動作させてます。
そしたら何か、今のところ安定してるんで、
とりあえずしばらくはこれで動かしてみることにします。
あと、安定動作はまだどうだかですが、とりあえず、
Macの電源とかファンとか交換しまくったので、
以前よりMacのノイズが半分くらい減ったかもです。
それにしても、パソコンの内部をこれだけ引っ掻き回したの、
かなり久しぶりかもです。てか、Macいじるのは少し恐いぉ。汗

Posted by Kou Ogata at 2006年12月02日 23:53
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://kou-ogata.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/351

コメント

うわ〜w
すっごいばらしてるね〜w
はじめてみました。中身w

Posted by かおりん at 2006年12月03日 10:24

そうっすね~。かなりばらしましたw
ただ、中をあけるだけだったらMacって意外と簡単です。
かおりんさん、Macの中あけてメモリー拡張とかしたことないです?

Posted by Kou at 2006年12月03日 18:48

ありますよ〜^^
すっごいメモリはあげました。。でも。。
怖いからお父さんに。笑
私ははじっこで見てるだけw
ばらせるなんてすごいねぇ。。^^

Posted by かおりん at 2006年12月04日 19:27

ばらすのは、さすがに結構勇気いるかもですね。
WinのPCとかだったら、パーツ取替えで何とでもなるから、
そんなには恐くはないけど、Macはそうはいかんですしね。汗
でもま、何とか上手いこといって、ひと安心です。

Posted by Kou at 2006年12月05日 02:00
コメントしてください




保存しますか?